生活計量(ライフスケール)本店
商品カテゴリ
特価販売
からだ・健康をはかる
→ 体重計
→ 身長・周囲測定計
→ 体組成・体脂肪計
→ 赤ちゃん用
→ 体温計
→ 血圧計
→ 口臭・アルコールチェック
→ 歩数計
→ 心拍計
→ 握力計・体力測定器
→ 尿糖計
→ グルコース計
時間をはかる
→ タイマー・キッチンタイマー
→ 砂時計・時計
→ ストップウォッチ
→ 数取機
温度・湿度をはかる
→ 水銀レス
→ デジタル温湿度計
→ アナログ温湿度計
→ 棒状温度計
→ 浮秤
→ お風呂用湯温計
→ 料理・食品用温度計
→ 園芸・栽培用温度計
→ 放射温度計
→ 表示器・記録計
→ データ・ロガー
→ ワイヤレス・隔測式温度計
→ バイメタル式温度計
→ 組込型温度計
→ 百葉箱
重さをはかる
→ キッチンスケール
→ レタースケール(郵便はかり)
→ コンパクトスケール
→ デジタルはかり
→ デジタル台はかり
→ 電子天びん
→ 上皿自動はかり
→ 上皿さおはかり
→ 上皿天びん
→ 吊りはかり
→ 機械式台はかり
→ 個数計(カウンティング・スケール)
→ 天びん・はかり用周辺機器
→ 分銅
→ 秤量別(〜1kg)
→ 秤量別(1.1〜5kg)
→ 秤量別(5.1〜10kg)
→ 秤量別(10.1〜50kg)
→ 秤量別(50.1〜100kg)
→ 秤量別(100.1〜1000kg)
→ 秤量別(1000.1kg〜)
→ メーカー別
環境・自然をはかる
→ 照度・騒音・環境計
→ 水質・pH計
→ 気圧計
→ 高度計・コンパス
→ 風速計
→ 熱中症指数計
→ 雨量計
濃度・電流・距離をはかる
→ 塩分・糖度・濃度・水分計
→ 比重計
→ 電流計・電源
→ ノギス・距離計・巻尺
→ マイクロスコープ
→ 検査機
→ ピペット
→ 体積計
→ ガラス器具
→ 樹脂製品
くらしに役立つ
→ 地球儀・星座
→ ペット用品
→ ホームヘルスケア用品
→ インフルエンザ対策

検定付き計量器について
検定付き計量器は、ご使用地域によりメーカーにて検定設定を行いますので、発送まで2週間ほど要する地域がございます。

カートの中身を見る
カートの中身を見る

店長コーナー
ご来店誠にありがとうございます。ご質問がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。当店では品質を重視し、メーカよりの仕入れ品のみを提供させていただいております。安心してお買い物をしていただけます。

水銀を使っていません。人体にも安心。
安藤計器 無害液棒状温度計 1-EC-4 (−10〜250℃)

ID:174392801
商品コード and1-ec-4
価格

5,930円(税込)

購入数

   



● 無害対策品。人体にも安心です。

● 水銀ゼロ対策品。水銀を使っていません。

● Biodegradable(生物分解性のある)緑液を使用。

● 76mm浸没させて使用します。

● 水銀温度計・工業用赤液温度計の代替品。

● 360℃まで対応。

● 再校正対応。

● 現場での安心して使える温度計。



● ご希望により、検査成績書を添付することが可能です。一般校正証明書一式を添付することが可能です。JCSS校正証明書を添付することが可能です。別途お見積りとなります。ご要望欄にその旨を記載して、ご注文ください。後日、注文確定メールで販売価格をご連絡いたします。









製品No.温度範囲
(℃)
目盛
(℃)
全長×直径
(mm)
浸没
(mm)
感温液
1-EC-10〜1101300×6〜776EF(緑液)
1-EC-20〜1100.5300×6〜776EF(緑液)
1-EC-30〜1501300×6〜776EF(緑液)
1-EC-4-10〜2502300×6〜776EF(緑液)
1-EC-5-10〜3602300×6〜776MO(緑液)



■ 全浸没

全浸没温度計は、感温液すべてか温槽に浸った状態で目盛を付けています。

使う時は温度計の感温液すべてが温槽に浸した状態で計測すると正確な計測ができます。



■ 部分浸没

部分浸没温度計は、感温液の一部を温槽に浸した状態で目盛を付けています。

使う時は温度計に付いている浸没線まで温槽に浸した状態で計測すると正確な計測ができます。



■ 注意

全浸没温度計が精密測定には向いています。環境が安定しているため温度計の繰り返し精度が安定しています。しかし、現場で使用する時、全浸没の状態で温度計を使用することの不可能な場合があります。その時、感温液の一部を露出させて測定します。このような時は浸没線付(部分浸没)温度計の使用をおすすめします。全浸没温度計を使用しますと、正しい計測ができません。その誤差は高温域、及び低温域で(室温から離れるほど)大きくなります。

浸没線付(部分浸没)温度計は、製造時の露出部平均温度と使用時の露出部平均温度が違う場合は多少の誤差がでます。校正する場合は、露出部平均温度を定めて校正します。